珪藻土バスマットをやめた9つの理由とは?代替品との比較もしてみた

※当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。

今や珪藻土バスマットは、多くのご家庭で愛用されている便利アイテムです。

しかし、一方で珪藻土バスマットの使用を「やめた」という声も少なくありません。

この記事では、珪藻土バスマットについて、以下の内容について解説しています。

  • 珪藻土バスマットをやめた9つの理由
  • 珪藻土バスマットと他製品のバスマットを比較
  • 珪藻土バスマットを長持ちさせるためのお手入れ方法
  • 【素材別】おすすめのバスマット
珪藻土バスマットのイラスト

珪藻土バスマットをやめた9つの理由

珪藻土バスマットをやめる人の理由は以下の8つ。

  1. 床が傷ついた
  2. 吸水力が落ちた
  3. お手入れが面倒
  4. 衛生面が心配
  5. 汚れが落ちない
  6. 置き場所に困った
  7. 割れた・欠けた
  8. 滑りやすくなった
  9. 寒い時期にひんやりする

それでは、それぞれの理由について詳しく解説していきます。

①床が傷ついた

珪藻土バスマットを使っていると、知らない間に床が傷ついたという声を聞くことがあります。特にフローリング材の床は傷つきやすいとされているので、そういった床の保護を考慮してバスマットの使用をやめる人も少なくありません。

②吸水力が落ちた

珪藻土マットの吸水力は永久ではなく、使用回数が多くなると落ちていきます。珪藻土の目に見えない穴が皮脂や汚れで塞がり、吸水力が失われるため、新しいものに買い替えるか、なかには使用をやめてしまう人もいます。

③お手入れが面倒

珪藻土バスマットのお手入れは基本的に陰干しするだけですが、吸水力を維持するには紙やすりなどで定期的に削る作業が必要です。この面倒さから、使用をやめる人も多いです。

④衛生面が心配

湿った状態が長く続くと、雑菌やカビが繁殖する原因になります。吸水力が落ちた珪藻土バスマットの使用を続けていると、そういったケースも増えていくため、衛生面での不安から「やめた」という人もいます。

⑤汚れが落ちない

珪藻土バスマットは丸洗い(洗濯)できず、汚れがついても十分に洗えないため、汚れが落ちにくいことから使用をやめる人もいます。

⑥置き場所に困った

珪藻土製のバスマットは、布のバスマットと違い、折り畳めず立てかける必要があるため、掃除の際などに邪魔に感じ、使用をやめる人も少なくありません。

⑦割れた・欠けた

珪藻土バスマットは衝撃に弱く、割れたり欠けたりしやすいのがデメリットの一つです。割れて使えなくなったために使用をやめる場合もあります。

⑧滑りやすくなった

珪藻土バスマットの吸水性が不足している場合、水分が表面に残り、滑りやすくなることがあります。また、バスマットの裏面と床との摩擦が不足していると、バスマット自体が動きやすくなり、滑りやすさが増すため他の素材のバスマットを検討する方もいます。

⑨寒い時期にひんやりする

寒い時期に表面がひんやりするため、冬の時期になると使用をやめる人も多いようです。

珪藻土バスマットと他製品のバスマットを比較

バスマットの選び方は人それぞれですが、珪藻土バスマットはその独特の特性から賛否が分かれることが多いです。このセクションでは、珪藻土バスマットと他のバスマットの特徴を比較しました。

珪藻土バスマット吸水性が高く、乾きやすい。しかし、割れやすい、お手入れが面倒などのデメリットも。
布バスマット柔らかく快適な使用感。洗濯機で洗えるが、乾きにくい。
ウッドバスマット自然な木の風合い、耐久性があり。しかし、水分を吸収しないため滑りやすい。
プラスチックバスマット軽くて丈夫、価格も手頃。しかし、吸水性はなく、デザインが安っぽいことも。

珪藻土バスマットから他のバスマットに切り替える人の特徴

  • 使い勝手やお手入れのしやすさを重視する方=布バスマット
  • 耐久性やデザインを重視する方=ウッドバスマット
  • 価格や丈夫さを重視する方=プラスチックバスマット

珪藻土バスマットを長持ちさせるお手入れ方法

珪藻土バスマットは、適切なお手入れをしないと、割れや変色、劣化が進んでしまうことがあります。ここでは、珪藻土バスマットを長持ちさせるためのお手入れ方法を詳しく解説します。

日常のお手入れ

乾燥させる

バスマットを風通しの良い場所で自然乾燥させます。乾燥させることで、カビや臭いの発生を防ぎます。

汚れを落とす

汚れが付いた場合は、柔らかいスポンジで優しくこすります。汚れを早めに落とすことで、変色や劣化を防ぎます。

定期的なお手入れ

紙やすりで表面を削る

目の細かい紙やすりで軽く表面こすり、小傷や汚れを削り落とします。表面を滑らかに保ち、見た目の美しさや吸水性を維持します。

太陽光での消毒

晴れた日に、太陽光の当たる場所で数時間置きます。太陽光の紫外線で消毒し、カビや雑菌の繁殖を抑制する効果があります。

注意点

直接水をかけない

洗いすぎると劣化が進むため、直接水をかけて洗わないようにします。汚れが気になる場合は、濡れた布で拭く程度に留めます。

重い物を置かない

重い物を置くと割れる恐れがあるため、避けます。使用後はすぐに片付け、重い物の上に置かないようにします。

珪藻土バスマットの長持ちさせるためのお手入れは、日常のケアと定期的なメンテナンスがポイントです。上記の方法を実践することで、バスマットを長く美しい状態で使用することが可能です。適切なお手入れを心がけ、快適なバスタイムを楽しみましょう。

>>珪藻土マットが吸水しない原因やお手入れ方法を詳しく知りたい方はこちらをクリック

【素材別】おすすめのバスマット

珪藻土バスマット(MuTong)

デザイン性に優れた2023年最新型の高機能な珪藻土バスマットです。

ナチュラルな風合いがありながらも、洗練されたデザインが魅力で、バスルームのインテリアの一つとしても人気です。

また、珪藻土特有の抗菌・防臭効果もあり、清潔を保ちやすく、耐久性にも優れているため、長期間の使用にも最適です。

価格2,380円(税込)※2023年12月2日時点
サイズ①40cm×60cm ②40cm×80cm
カラーグレー、コーヒー、ブルー

布バスマット(Umi.)

高品質の繊維を使用しており、肌触りが非常に柔らかです。吸水性に優れているため、バスタイム後も速やかに水分を吸収。滑りにくい裏面加工が施されているので安全性も問題ありません。

デザインはシンプルでありながらも、高級感があり、多種多様なバスルームに合わせやすいのが特徴。また、洗濯機での洗浄が可能なため、手間をかけずに清潔を保てるのもおすすめポイントです。

価格1,460円(税込)※2023年12月2日時点
サイズ44cm×60cm
カラーチャコールグレー、スキブルー、ネイビブルー

ウッドバスマット(Zerodeko)

耐久性に優れた高級竹素材を使用しているので、非常に長持ちするのが特徴。水はけが良いのでカビや臭いの発生を抑制してくれる他、清掃も簡単で、水拭きだけで美しい状態を保てます。

また、木の独特の香りがバスタイムをよりリラックスしたものにしてくれます。

価格2,909円(税込)※2023年12月2日時点
サイズ①40cm×40cm ②45cm×45cm
カラー黄色、カーキ

プラスチックバスマット(Nuhter)

高品質の滑り止めの素材が使用されているため安全性は申し分ない商品です。高品質のプラスチック素材なので、長期間の使用でも劣化しにくいのが特徴。

また、複数の隆起した形状がマッサージの役割も担っており、お風呂上りの足ツボを刺激するため、バスルームを快適な場所に変えてくれます。

価格1,690円(税込)参考価格※2023年12月2日時点
サイズ40cm×70cm
カラーグレー、ベージュ、ホワイト
タイトルとURLをコピーしました