「ミス東大グランプリ」として注目された篠原梨菜アナが、最近「ちょっと太った?」なんて声がネットで出てきてますよね。
昔のスレンダーなイメージが強かっただけに、その変化が気になる人も多いみたいです。
この記事では、画像と一緒に体型の変化を時系列でしっかり追いながら、なぜ変わったのか?今はどうなのか?ってところまで、まるっとまとめていきます!
篠原梨菜アナが太ったのはいつ?体型の変化を画像付きで解説
昔は細くてスタイルが良かった篠原梨菜アナですが、ここ数年で少しずつ「ふっくらした?」という声が増えてきました。いつから変化が始まったのか、時系列に沿ってチェックしてみましょう。
ミス東大時代は細身のスレンダー体型
2016年に「ミス東大グランプリ」を受賞した当時の篠原梨菜アナは、まさに“才色兼備”という言葉がぴったりの存在でした。


写真を見ても、顔立ちのはっきりした美人でありながら、全体的にとてもスリムで、ファッション誌に出ていてもおかしくないような雰囲気がありました。
その後、お天気キャスターや学生タレントとしてテレビにも出演し始めますが、この頃も体型の変化は見られず、ずっとスレンダーな印象のままでした。
視聴者からも「可愛い」「細くてキレイ」といった声が多く、太ったという評価はまったくと言っていいほど見られませんでした。
まだ学生ということもあり、規則正しい生活や健康的な食事が自然と保たれていた時期だったのかもしれませんね。
この時代を知っているファンにとっては、今の変化にちょっと驚いたかもしれません。
正直、当時の画像を見返すと、「あれ?やっぱり変わったかも…」と感じる人は多いと思います。
「THE TIME,」出演開始後に体型が変化
転機になったのは、TBSアナウンサーとして本格的に活動し始めた後、特に2021年に『THE TIME,』で早朝のグルメコーナーを担当するようになってからです。朝の番組にも関わらず、天ぷらやラーメンなど、こってり系の料理を食レポする姿がたびたび放送されるようになりました。
「朝からラーメン食べててすごい!」といったポジティブな反応もありましたが、それと同時に、「前よりふっくらした?」という声もチラホラと出始めます。
特に2022年ごろからは、ネット掲示板やSNSなどで「ちょっと太ったかも」との指摘が目立ち始めました。
食レポが仕事の一部とはいえ、日常的に週に何度も高カロリーなものを食べていれば、やっぱり体にも変化が出てきますよね。視聴者はそうした“食生活のリアル”にも敏感なんです。
このあたりから、篠原アナの「変化」を感じ取った人が増えていった印象です。
2025年現在は健康的でふっくら体型に
2023年には「体重52kg」との情報が出回るようになり、彼女の体型に注目が集まりました。155cmという身長から考えると、平均〜ややふっくらといった印象に近づいてきたとも言えます。
さらに、2025年現在も『THE TIME,』での食レポコーナーは続いており、本人も「美味しいものは我慢しない」と発言していることから、過度なダイエットなどはしていない様子。
ふっくらした印象が定着しつつある今、「健康的でいい」という声もあれば、「ちょっとぽっちゃりしすぎでは?」という意見もあります。
ただ、最近ではYouTubeでダイエットや体作りについても話すようになり、専門家に相談する様子が公開されたりと、体型を意識し始めているのも事実。
無理せず、自分らしく向き合っている姿勢には好感が持てますね。
今の姿は、「仕事も楽しみながら、自分の体とちゃんと向き合ってる」っていう、リアルで自然な変化なんじゃないかと思いますよ〜。

こうして、大学生時代と現在を比較してみると、若干2025年現在のほうがお顔がふっくらしているように見えますが、それほど大きな体型の変化ではないですね!
太った理由は?週4ラーメン生活が影響している?
「どうして太ったの?」って気になる人、きっと多いですよね。その答え、実は本人がSNSで明かしていました。仕事柄とはいえ、ラーメンを週に4回も食べている生活…それが体型に影響しないわけがないですよね。
早朝からの食レポ習慣
『THE TIME,』では、朝からガッツリ系のグルメを紹介するコーナーを担当している篠原アナ。それも週に何回も続けば、当然、体に影響が出てきます。
篠原アナ自身、2025年5月の公式X(旧Twitter)でこんな投稿をしていました:
早朝グルメを含めて
— 篠原梨菜/TBSアナウンサー (@shinorinatbs) May 5, 2025
週4くらいラーメンを食べている。
ラーメンが大好きだし、美味しいものを食べることが生き甲斐です。
食事を楽しみながら、トッピングや食べ方、それ以外の食事のバランスなど
学びながら脂肪を減らしていくぞ〜!
これを見て「そりゃ太るわ〜」と感じた人も多かったんじゃないでしょうか。
もちろん、それはあくまでも“仕事の一部”としての食事。でもそれが日常になれば、体に変化が出るのは自然な流れですよね。
それにしても、朝からラーメンを笑顔で完食する姿には、視聴者からも「食べっぷりが気持ちいい!」といった声がたくさん上がっていました。
食べっぷりが視聴者の注目に
テレビを見ていて、「うわ〜よく食べるなぁ!」と感じたこと、ありませんか?篠原アナのラーメンレポは、まさにそんな感じで、豪快で飾らないところが人気の理由でもありました。
SNSでも、「朝からラーメン完食すごい!」「食べっぷりに元気もらえる」なんて声があふれていて、ファンからの支持も高いんです。
でも一方で、「ちょっと顔が丸くなった?」「前と比べてふっくらした?」といった変化を指摘する声も少しずつ増えていきました。
食レポという仕事柄、食べることを我慢するのは難しい部分もあります。むしろ、視聴者は「しっかり食べてる姿」に共感してるので、そこは評価されてるポイントでもあるんですよね。
豪快に食べる篠原アナの姿は、“頑張る人のリアル”って感じがして、どこか応援したくなるんですよ〜。
忙しいスケジュールと食生活のバランス崩壊
篠原アナの毎日は、朝早くからの生放送や収録で大忙し。そんな中、毎回きちんと自炊したり、運動の時間を確保するのって現実的にはなかなか難しいですよね。
食事も基本は外で済ませることが多くて、番組内で高カロリーのメニューを食べ、そのまま移動、次の仕事…というスケジュールもザラ。栄養バランスやカロリー管理が崩れがちになるのも無理はありません。
でも、そんな中でも篠原アナはただ“食べて太る”だけじゃなく、“ちゃんと体と向き合ってる”ことが伝わってきますよね。
無理せず、自分らしくやっていこうとしている感じがすごく好感持てるし、応援したくなっちゃいます。
世間の反応は?ネット上の声を調査してみた
篠原梨菜アナの体型変化については、X(旧Twitter)などでもたびたび話題になっており、さまざまな声が投稿されています。
毎日(朝)食べてるようですがそんな風には見えない体型を保ってらっしゃる大変なのでしょうね#篠原梨菜
— 双耳峰 (@084f7993eeb047c) April 29, 2023
#thetime_tbs
— ヨッシー (@owaraidaisuki9) March 27, 2023
篠原梨菜アナウンサー
朝見ていつも癒されてる
食リポしまくりで太らないから心配になる pic.twitter.com/oZCeT5M3wf
🌄早朝からしのりなさん(篠原梨菜アナ)の🍜ラーメン食べっぷり凄すぎる😳
— 文 (@fumisan810614) April 15, 2025
(TL浄化)#篠原梨菜#thetime_tbs #mbs
TBSアナウンサーの篠原梨菜
— さんま (@sanmasashimi) August 11, 2022
めちゃめちゃ太ってるなぁ
水卜麻美並みやなぁ
狙って太ってるのかな。#TBS#水卜麻美#篠原梨菜太った#篠原梨菜
「毎日ラーメン食べてて体型保てるのすごい」といった驚きや、「癒されるけど太らないか心配」という優しい目線、「明らかにふっくらしたよね」といったストレートな意見まで、肯定・否定どちらの声も見受けられました。
また、視聴者が食べっぷりに元気をもらっていたり、逆に変化に気づいてツッコんでいたりと、関心の高さがうかがえます。特に、「毎日見ている存在」だからこそ、ちょっとした変化にも敏感になっている人が多いのかもしれませんね。
全体を通して言えるのは、“太った=マイナス”というよりも、「親近感」や「リアルな魅力」として受け止めている人が多いということ。完璧じゃないからこそ応援したくなる――そんな声がネット上ではじわじわ広がっているようです。
篠原梨菜アナは太ったことをどう思ってる?
ネットで「太った?」と話題になる中、本人がそのことをどう受け止めているのか、気になりますよね。実は、篠原アナは最近、自分の体型についてかなりオープンに向き合っているようなんです。
YouTubeでバズーカ岡田氏と対談
2025年4月に公開されたYouTube動画では、筋肉指導の専門家・バズーカ岡田さんに相談する様子が登場。ここでは、体重や体脂肪率の測定を受けたり、食生活についてアドバイスを受けたりしていました。
この動画の中で、篠原アナは「美味しいものは我慢できないけど、健康には気を付けたい」と話していて、その素直な姿に好感を持った人も多かった様子。
“太ったままでいい”とは思っていないけど、無理なダイエットもしない。そんなスタンスがとても自然で、共感を呼んでいるようです。
見ているこちら側も、「あ、すごく普通の感覚を持ってる人だな」って親しみが湧きますよね。
「美味しいものは我慢しない」発言
2025年5月5日には、自身のX(旧Twitter)でもこんな投稿をしていました。
早朝グルメを含めて
— 篠原梨菜/TBSアナウンサー (@shinorinatbs) May 5, 2025
週4くらいラーメンを食べている。
ラーメンが大好きだし、美味しいものを食べることが生き甲斐です。
食事を楽しみながら、トッピングや食べ方、それ以外の食事のバランスなど
学びながら脂肪を減らしていくぞ〜!
この投稿からもわかるように、無理に食事を制限するというよりは、「食べながらうまく調整していく」方向に気持ちが向いているようです。
食を心から楽しんでいる人だからこそ、そのバランスをどう取るかっていうのがテーマになっているんでしょうね。
“美味しいものは我慢しないけど、工夫はしていく”。この考え方は、むしろ多くの人にとって参考になるかもしれません。
食と体型のバランスへの向き合い方
全体として感じるのは、「太ったこと=恥ずかしい」と思っているわけではなく、ちゃんと前向きに体と向き合っているという姿勢です。
アナウンサーという立場上、常に見られる仕事ではありますが、それでも“無理な美”を目指していないところが、逆に支持されている理由なのかもしれません。
テレビやSNSでの発信を通じて、篠原アナは「普通の人間として自然に暮らしてる」ことを堂々と見せてくれている印象です。
だからこそ、今の彼女の姿に共感したり、応援したくなる人が多いのではないでしょうか。
「ちゃんと美味しく食べて、それでも自分らしく健康でいたい」
そんなスタンスを貫く篠原梨菜アナの姿、これからも注目していきたいですね。
篠原梨菜アナのプロフィールまとめ
ここで改めて、篠原梨菜アナがどんな人物なのか、基本情報を簡単におさらいしておきましょう。体型の話題だけでなく、彼女のキャリアや人柄も知ると、印象がぐっと深まりますよ。
- 名前:篠原 梨菜(しのはら りな)
- 生年月日:1996年10月29日(28歳)
- 出身地:北海道札幌市生まれ、神奈川県川崎市育ち
- 身長:155cm
- 血液型:O型
- 学歴:東京学芸大学附属高校 → 東京大学法学部第一類 卒業
- 職業:TBSテレビアナウンサー(2019年入社)
- 主な出演番組:『THE TIME,』『報道1930』『S☆1』など
- 趣味:サウナ、読書、競馬、ラーメン
知れば知るほどギャップのある人で、東大出身の知的な一面と、ラーメン愛・競馬好きという庶民的な一面がうまく共存してるんですよね。
報道からスポーツまで幅広くこなすし、飾らず自然体なところも人気の理由のひとつ。
こういう人が“少しふっくらした”くらいで好感度が落ちるなんてこと、正直ありえないと思います。
個人的にも、「なんか応援したくなるタイプ」だな〜って思っちゃいます!
まとめ
今回は「篠原梨菜アナが太った?」というネット上の話題について、体型の変化を時系列で追いながら、その理由や世間の声、本人の思いまでをじっくり見てきました。
たしかに、学生時代やTBS入社当初と比べると、2022年ごろから少しずつふっくらしてきた印象はあります。
特に『THE TIME,』で週4ラーメン生活が続いていたことが、大きなきっかけになったのは間違いないでしょう。
でも一方で、彼女の食べっぷりや自然体な姿は、多くの視聴者に「元気」や「癒し」を与えてくれています。
そして何より、本人がその変化をしっかり受け止めて、食生活や体作りに前向きに取り組んでいることも印象的でした。
“細さ”だけが美しさじゃない時代。
篠原アナのように、ちゃんと食べて、ちゃんと働いて、ちゃんと自分の体と向き合っている姿は、多くの人の共感を集めるのも納得です。
これからも食を楽しみながら、彼女らしく輝いていってほしいですね!
- 【画像】水卜麻美アナが太った!妊娠中って本当?現在の姿や体重を大公開!
- 【画像】杉原千尋アナが太った!?現在の体重や可愛くないと言われる理由を徹底調査
- 【画像】藤本万梨乃アナが太った?妊娠中との噂も!?現在の身長体重を大公開
- 【画像】井上清華アナが太った?学生時代は意外とふっくらしていた?
- 【画像】田中瞳アナの太った姿が可愛い!結婚後の体型変化をチェック!
- 【画像】久保田直子アナが太った?プルプルした二の腕が話題に!
- 【画像】久代萌美アナが太った?妊娠・出産後の体型の変化を徹底調査!
- 【画像】TBS宇賀神メグが太った?入社時と現在の体型を比較してみた!
- 【画像】小室瑛莉子アナが太ったと言われる理由と実際の変化を徹底検証!
- 【画像】田中瞳アナの太った姿が可愛い!結婚後の体型変化をチェック!
- 【画像】鷲尾千尋が太ったのはいつ?ムチムチ体型から痩せた姿が話題に!
コメント