【画像】見取り図・盛山の激痩せ生活が話題!驚きのビフォーアフターも大公開

【画像】見取り図・盛山の激痩せ生活が話題!驚きのビフォーアフターも大公開

お笑いコンビ「見取り図」の盛山晋太郎さんが、まるで別人のように激痩せしたと話題になっています。
SNSでは「誰かわからなかった」「顔が変わった!」という声が続出中!

この記事では、盛山さんの体型の変化からその背景、実際のダイエット方法、ファンの反応や今後の目標まで、画像付きでわかりやすく紹介していきます。

目次

見取り図・盛山が激痩せ!画像で振り返るビフォーアフターの全記録

盛山さんがどれほど激痩せしたのか、まずは画像や時系列での比較を通して、その変化を確認していきましょう。
どこからどう変わったのか、一緒に振り返ってみましょう!

デビュー当時~2020年:5XLサイズの巨漢芸人

見取り図・盛山さんといえば、180cmの高身長に加えて100kg超の体重という“がっしり系”芸人として知られていました。

見取り図結成当時の太っていた盛山さんの写真

特に2020年頃までは、体重が125kgに達していたこともあり、体格の大きさが印象的でしたよね。
高校卒業後に急激に体重が増え、NSC入学時にはすでに120kgオーバー。

見取り図結成当時の太っていた盛山さんの写真

洋服のサイズは最大で5XL。黒いタンクトップ姿の写真などは、今でもファンの間で語り草です。

この頃の盛山さんは、見た目のインパクト自体が芸風のひとつになっていた、といっても過言ではありません。

2021年~2024年:ダイエット成功とリバウンドを繰り返す日々

実は盛山さん、過去にも何度もダイエットに挑戦していました。

たとえば2021年には、TBS系『ラヴィット!』の企画で約3カ月間のダイエットに挑戦。
その時は、11kgの減量に成功し、100kg→90kg台前半まで落としたこともあります。

2021年ラヴィットの企画でダイエットに成功し痩せた盛山さんの画像
2021年に痩せた時の盛山さんの画像

しかしその後はリバウンドしてしまい、2022年〜2024年は90kg台後半〜100kg前後を行ったり来たり
太ったり痩せたりを繰り返しながら、長期的な維持にはなかなか苦戦していた様子でした。

↓こちらは1年後、2022年の様子。少し体型がふっくら戻っているのが分かります。

2022年リバウンドしてまた太った見取り図盛山さんの写真

続いて2024年の様子。再び体を絞って、全体的にシュッとした体型に変わっていました。

2024年再びダイエットで痩せた見取り図・盛山さんの写真

体型が変わるたびにSNSでも話題になっていて、「また太った?」「顔が戻ってきた」といった声も多かったですね。

2025年最新の姿は?顔まわりもシャープに!

2025年春、雑誌『anan』の表紙を目指すダイエット企画「Road to anan」がスタート。

企画開始日の3月19日時点では104.5kgあった体重が、わずか2カ月後の5月12日には94.5kgに。
6月末にはさらに引き締まり、7月2日時点で体重は約84.6kgまで減少しています。

2025年ダイエットで約20キロの減量に成功し痩せた見取り図・盛山さんの写真

最新の写真では、顔まわりや首筋がとにかくシャープ
「頬がこけた?」「首が出てる!」という声がSNSにあふれるほどの激変ぶりです。

2025年ダイエットで約20キロの減量に成功し痩せた見取り図・盛山さんの写真

しかも、上半身裸の姿ではあばら骨がうっすら見えるくらいスリムになっており、まさに“別人級”。

約20kgの減量に成功した盛山さんの姿に、ファンは「誰だかわからなかった」「知らない人かと思った」と驚きの声を上げていました。

見取り図・盛山晋太郎の太っていた2007年の姿と、痩せたと話題になった2025年の姿を比較した画像

盛山がここまで痩せた理由とは?「Road to anan」企画の真相

盛山さんがここまでストイックに痩せられたのは、雑誌『anan』の表紙を目指すという前代未聞の企画がきっかけです。
その名も「見取り図・盛山のananへの道〜Road to anan〜」。2025年春に始動したこの企画は、単に痩せるだけではなく、“魅せる身体”を作ることが目的でした。

芸人としてのキャラクターにもなっていた“巨漢”というイメージをあえて捨て、ビジュアルに挑戦する姿勢に驚いた人も多かったはず。
これまでもテレビ企画で何度か減量に成功してきた盛山さんですが、結局はリバウンドしてしまい、体型維持に苦戦していた過去があります。

しかし今回は、“見られる”ことを前提にした明確なゴールがあったため、これまで以上にモチベーションが高かったようです。

自身のYouTubeチャンネルでも、その壮絶なダイエットの様子を動画で発信していました。

リバウンドを繰り返してきたからこそ、今回が“本気の一発勝負”だったのかもしれませんね。

食事が命!盛山の激痩せ生活を支えた具体的ダイエット法

短期間で20kg近くの減量に成功した盛山さん。
その裏には、日々の「食事管理」の徹底がありました。特別な道具やジム通いではなく、毎日のごはんが勝負だったようです。

卵と鶏胸肉の“たんぱく質ダイエット”

盛山さんが実践したのは、いわゆる「卵と鶏肉ダイエット」。

1日に4〜5個のゆで卵や、鶏の胸肉を中心とした食事で、糖質と脂質を抑えながらたんぱく質をしっかり摂るというスタイルです。

白米やパンなどの炭水化物は控えめにし、代わりに魚や赤身肉、きのこ類などもバランスよく取り入れていました。

過去の減量時にも「サバの塩焼き」「牛肉」「低糖質スイーツ」などを活用していたようで、食材選びにはかなり気を使っている印象です。

極端な断食ではなく、栄養は確保しながら無理のない範囲で続ける食事スタイルが成功のカギだったようですね。

自炊中心+コンビニでの工夫も

意外かもしれませんが、盛山さんはコンビニも上手に活用していました。

たとえば、「ペッパービーフとチーズ」「全卵4個をバターで炒めたもの」「ほっけ焼き」など、低糖質かつ高たんぱくな食品を選んでいます。

そして、それ以上に力を入れていたのが自炊

お米・オクラ・干し椎茸・わかめ・カレー粉・鶏むね肉などを組み合わせたレシピもYouTubeで紹介されていて、見た目も味も妥協せずに工夫している様子が伺えました。

「続けられること」がいかに大切か、身をもって教えてくれる例ですよね。

SNSでも話題沸騰!ファンや共演者のリアクションは?

盛山さんの激痩せぶりは、本人の努力だけでなく、SNS上でも大きな話題になっています。
ここでは、ファンや共演者たちのリアルな声を紹介します。

「誰かわからん!」「カッコいい!」と驚くSNSの声

SNSでは、盛山さんの最新ビジュアルを見たファンたちから「誰!?」「別人やん!」「まじで分からんかった」といった声が殺到しました。

なかには、テレビを見ていて気づかずにスルーしてしまったという人もいたほど。

特に反響が大きかったのは、髪型をショートにしてからの姿。
痩せて顔がシャープになったことと相まって、「完全に印象が変わった」「カッコいい!」というコメントが多く見られました。

本人が画像を投稿すると、毎回リプ欄が驚きと称賛で埋め尽くされるほどの反応なんです。

「痩せすぎて心配」の声も…

一方で、「あばら骨見えてるやん!」「ちょっと心配になる細さ」といった声も出ています。

盛山さんはこれまで“がっしりした体型”がトレードマークだっただけに、急激な変化に戸惑う人も多かったようです。

特に年配のファン層からは、「無理してない?」「健康第一でいてほしい」という温かいコメントが目立ちました。

共演者たちも「マジで誰!?」と困惑

テレビ番組でも共演者からのリアクションが相次いでいます。

MCや芸人仲間から「マジで誰かと思った」「急にカッコよくなっててビビる」といった声が飛び交い、スタジオが笑いに包まれる場面も。

これまで“ぽっちゃり担当”だった盛山さんのポジションが変わりつつある…そんな空気感さえ出てきています。

盛山晋太郎さんのプロフィールまとめ

これまでの変化や努力を振り返ったところで、改めて盛山さんの基本情報を整理しておきましょう。
激痩せだけじゃなく、盛山さんってどんな人?という視点でもチェックしてみてくださいね。

  • 名前:盛山 晋太郎(もりやま しんたろう)
  • 生年月日:1986年1月9日(39歳)
  • 出身地:大阪府堺市
  • 身長/体重:180cm/93kg前後(最大時125kg)
  • 血液型:O型
  • 星座:やぎ座
  • 所属事務所:吉本興業
  • コンビ名:見取り図(ツッコミ担当・立ち位置は左)
  • 学歴:大阪法律専門学校卒業
  • 趣味・特技:サッカー、ドライブ、競馬、パチンコ、スロット、かかと落とし、弱早食い、強運転、強ラップ
  • 家族構成:一人っ子
  • 主な受賞歴:上方漫才大賞 奨励賞(2024年)など多数
  • 主な出演番組:『ラヴィット!』『見取り図じゃん』など
  • YouTube:個人・コンビでチャンネル運営中
  • 結婚歴:2025年1月、一般女性と結婚を発表

盛山さんって、見た目はもちろん“ちょっとコワモテ”な印象もありますけど、実はトーク力抜群で努力家タイプなんですよね。
趣味のギャンブルネタや独特のラップセンスも含めて、ギャップが魅力の芸人さんなんだと思います!

まとめ

見取り図・盛山晋太郎さんの激痩せぶりは、単なるダイエットではなく、目標を持った“本気の挑戦”だったことがわかりました。

『anan』の表紙を目指すという明確なゴールがあったからこそ、過去のリバウンド経験を超えて、自分自身と向き合う日々を続けられたんですね。

その中でも特に印象的だったのは、卵と鶏胸肉を中心にした高たんぱく・低糖質な食生活の徹底ぶり
自炊やコンビニ食を上手に使いこなすことで、無理なく続けられるスタイルを確立していました。

そして何より、SNSで「誰!?」と話題になるほどの変化は、視覚的にも心を動かすものでしたよね。

健康的に痩せた盛山さんが、今後もリバウンドせず、笑顔で活躍し続ける姿を応援したいと思います。

努力は裏切らない——それを証明してくれた激痩せ生活でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトは、芸能人の体型変化や愛車情報に特化したメディアです。
芸能ライター歴10年以上の夫婦が、「芸能人の体型変化と愛車情報をどこよりも詳しくお届け!」をテーマに楽しく情報を発信しています。

「最近あの人、太った?痩せた?」
「今どんな車に乗ってるの?」
そんな気になる話題を、画像付きで分かりやすく解説!

スキマ時間でもサクッと読める内容を心がけているので、ぜひ気軽にご覧ください♪

コメント

コメントする

目次